クリックすると解決方法の場所へ移動します。ご不明な場合は、弊社お問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
普通の携帯電話版についてのよくあるご質問
●メールが届かない
●画像が変わらない/文字が乗らない/画像が加工できない(変化がない)
●ページの更新(再読込み)方法
●システムエラーと表示される
●アプリがダウンロードできない
●未登録のアドレスもしくは重複登録ですですと表示される
●バナーの作り方がわからない
●テンプレートか保存できない
●画像が登録できない
●画像が存在しませんと表示される
●アドレスが登録されていないと表示される
【携帯版(フィーチャーフォン)についてのよくあるご質問】
メールが届かない
今一度お客様のメールの設定をご確認下さい。
▼携帯電話別設定方法▼
ドコモの場合
●imodeにアクセス→下部の「お客様サポートFREE」→3番の各種設定→→メール設定→詳細設定/解除→iモードパスワード(初期は0000)
決定ボタン→受信/拒否設定次へ→ステップ4の受信設定ボタン→下のほうの「個別に受信したいドメイン」に「@decp.jp」「@m.decp.jp」「@m.gal-deco.com」の3つを入力。
●URL付きメール→受信するに設定する
auの場合
●携帯のメールアイコン→迷惑メールフィルター→詳細設定より「指定受信リスト設定」の
「指定受信リスト設定」で受信したいドメインに「@decp.jp」「@m.decp.jp」「@m.gal-deco.com」の3つを入力し登録ボタンを押す。auパスワード(初期は1234)
●携帯のメールアイコン→迷惑メールフィルター→詳細設定より「指定受信リスト設定」→「一括指定受信」で全てのチェックボックスをオフにして登録ボタンを押す。
● 「URLリンク規制」にて規制しないを選択し、登録ボタンを押す。
● 「一括指定受信」にて「インターネット」にチェックを入れる。
● フィルターのなりすまし規制を「中」に設定する
メールボタン→Eメール設定→メールフィルター→迷惑メールフィルター設定→設定・確認する→暗証番号入力→詳細設定のなりすまし規制を(中)設定にする
※なりすまし規制が「高」だとメールが届きません。
よくわからない場合はauケータイから局番なし 157 (無料)にてお問い合わせ下さい。
SBの場合
●携帯の「Y」ボタン→「0」設定・申込→「4」メール設定→「1」メール設定→迷惑メールブロック設定→個別設定→次へボタン→4URLリンク付メール拒否設定→受け取るにしてOK
●5.迷惑メールブロック設定→個別設定→受信許可・拒否設定→受信許可設定→利用設定するにチェックを入れ、ボックスの中に「@decp.jp」「@m.decp.jp」「@m.gal-deco.com」の3つを入力し「後」に印を入れ→設定する
SBパスワード(初期は9999)
上記設定をしてもメールが届かない
●対応している画像を添付して送信していますか?
(対応ファイルはgifもしくはjpgの静止画です)
●画像はメールに正しく「添付」してメールを送信していますか?
デコメールのように本文中に画像を貼り付けて送信しても画像が正しく受信できません。画像はメールに添付して送信してください。
●サイトにアクセスし、メールを送るなどのリンクより送っていますか?
携帯の送信済みBOXからメールを取り出して再編集して送った場合もメールが届きません。
画像が変わらない/文字が乗らない/画像が加工できない(変化がない)
ツールご利用の際は、携帯の矢印キーでページ移動をしないで下さい。
またauでは違う画像が表示される、画像に変化がない、という現象が起きますが、そのペーシ゛をお客様の携帯側で更新(再読込み)すると正常な画像が表示されます。
詳しい更新方法については携帯サイトの下部Q&Aリンクの問2の中の2-8をご参照下さい。
ページの更新(再読込み)方法
その画像が表示されたページを表示した状態で
↓
携帯の 「機能」や「メニュー」などと書かれているボタンを押す
(左右にあるボタンのどちらかです)
↓
その中の「ページ更新」「再読込」「リロード」「サイト読込」などの項目を選択し、
OKボタンを押す
ページが最新の状態に書き換えられますので正しい画像が表示されます。
システムエラーと表示される
★下記は全てエラーとなります。
●画像を送信してかなり時間が経っている。
対処方法⇒一連のツールの作業はせいぜい60分以内に完成させてください
●携帯の送信済みBOXから送信済みメールを取り出しそこから何度も送信している。
対処方法⇒編集の続きをする場合はこちらから届くメール本文内のURLをクリックし、編集の続きをしてください。
対処方法⇒ツールを最初からご利用の場合はきちんとサイトにアクセスしツールをご利用下さい。
●動画やアニメーション画像を添付している。
対処方法⇒gif、jpgの静止画を送ってください。
●添付画像の容量が大きすぎる
対処方法⇒携帯の機能を使って待受けサイズくらいの画像のものを送信してください。(横幅240もしくは480ピクセルのもの)
●メールに画像をいくつも添付している。
対処方法⇒メールに添付するのは1枚だけにして下さい。
●別の携帯で利用しようとしている。
対処方法⇒登録した携帯からご利用下さい。
●名義変更をした
対処方法⇒会員情報が二重になってしまっていると思われます。お問い合わせより名義変更をしたということをお知らせ下さい。
●画像を添付せず、本文に挿入して送信してしまっている。
対処方法⇒画像は添付して送信してください。
●画像を何枚も送信するツールの場合
1枚目を送ってすぐにサイトに戻りそこからまたメールを送っている。
対処方法⇒1回目のメールを送るとすぐに編集用URLが入ったメールが自動で届きます。
それを開いてそのURLからログインし、続きを行ってください。
★デコメDLの際システムエラーになる場合
審査が非公開に変更になった場合システムエラーとなります。
アプリがダウンロードできない
auユーザーでアプリのダウンロードリンクを押しても無反応な場合はその携帯がオープンアプリに対応していないということになります。
※但しサイトの中でも画像の加工、合成などは実現できるサービスを提供しています。そちらをお使いください。
未登録のアドレスもしくは重複登録ですと表示される
アドレス変更をしたか、名義変更で二重登録になっているかのどちらかです。
⇒会員トップページもしくはマイペのメールアドレス変更リンクよりアドレス変更手続きをするか名義変更をした場合はお問い合わせよりその旨お知らせ下さい。
バナーの作り方がわからない
バナーの作り方は会員トップページ上部の「素材マップ」に簡易説明文が掲載されておりますのでそちらをご参考下さい。
テンプレートか保存できない
携帯サイトの下部にあるQ&A問2の中の2-1をご参照下さい。
それ以外で保存できない場合は以下を確認下さい。
・テンプレート対応機種かどうか
・携帯のメモリがいっぱいになっていないか(不要なファイルを削除してください)
画像が登録できない
ページを更新するか、二重登録になっております。
ページの更新方法は携帯サイトの下部Q&Aリンク問2の2-8をご参照下さい。
画像が存在しませんと表示される
ツールに時間をかけすぎた場合は自動で画像が削除されます。ツールご利用の際はあまり時間をかけすぎないようにお願いします。
アドレスが登録されていないと表示される
アドレスが変更になっていない、もしくは二重登録となっている。
変更する場合⇒会員トップもしくはマイペの「メールアドレス変更」リンクより新しいアドレスを入力して送信してください。
二重登録になっている場合(名義変更をすると二重登録になります)
⇒お問い合わせよりご連絡下さい。