同じデザインでも文字を変えるだけでこんなにもデザインに違いが!?
文字の形を簡単に変える事が出来るフォント設定とっても便利ですよね?
デコプチカードは簡単に文字のバリエーションが増やせちゃうんです!!
フォントを変えるだけでこだわったデザインにパっと印象が変わるのでとってもおススメ!
androidでもiosでも使える簡単操作です。フォントの入手方法は大きく分けて2種類
デコプチカードではアプリ外でDLしたフリーフォントやサイトなどで購入したフォントを自由に使用する事が出来ます。
1.アプリ内で配布されているのをDLする。
アプリ内で配布しているフォントをテンプレートと同じようにDLするだけ。
とても楽ですがアプリ内で配布されているフォントの数には限りがあります。
2.外部サイトでフリーDLや購入DLしたフォントを使用する。
外部の方が配布しているフォントや販売されている沢山のフォントを自由に使う事が出来ます!
イメージにピッタリなフォントを探すだけ♪
フォントの使用ルールなどは各サイトの利用規約をしっかり確認し規約の範囲内でご利用ください。
◆iPhone手順◆
①外部サイトや検索などでDLしたいフォントページを開く。DL前に利用規約などに目を通しましょう。
②サイトの案内に従ってDL
③DLしたZIPやフォントファイルをファイルアプリで探し、長押し>共有>デコプチカードを選択
(設定などしていなければダウンロードフォルダに入っている事が多いです。)
④フォントがデコプチカード内にインストールされます。
◆android手順◆(※androidは端末によって操作方法が異なる場合があります。)
①外部サイトや検索などでDLしたいフォントページを開く。DL前に利用規約などに目を通しましょう。
②サイトの案内に従ってDL
③DLしたZIPやフォントファイルをファイルアプリで探し、デコプチカードで開く
(設定などしていなければダウンロードフォルダに入っている事が多いです。)
※androidは機種によってはDL後すぐにアプリで開ける場合も!
④フォントがデコプチカード内にインストールされます。
※androidは機種ごとに操作方法が異なる場合がございます。
ZIPでDLするとandroidもiosも一気にインストトールできるのでおススメ!
デコプチカードをインストールする前から購入などでDLしていたフォントも使えます。
動画派の方はコチラをご確認下さい▼▼
フォントをインストールした後は、編集画面で設定するだけ✎
フォントを変更したい文字をダブルタップで編集できます。
インストールした文字を選択するだけ!
編集中文字色が見にくい場合は一度文字色を見えやすい様にしてから編集してください!
文字の編集が終わって、レイアウト画面に戻る際は理想の色に戻してくださいね。
文字は何度でも変更できますのでデザイン全体を見ながらフォントを変更してみてください。
外部などでDLしたフォントをデザインに自由に使えるアプリはとても珍しいので文字にこだわりたい方や
デザインに個性を出したい方にはぴったり!
お店のロゴのフォントなどもお持ちの場合はロゴ用の画像が無い場合もアプリ内で作れて便利ですね!
自由にフォントが使えるデザイン印刷アプリはデコプチカード、是非無料なので使ってみてくださいね。