クリックすると解決方法の場所へ移動します。ご不明な場合は、弊社お問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
スマートフォン版についてのよくあるご質問
●対応機種を教えてください
●iphoneへの対応について
●ダウンロードに失敗する/出来ない
●スマホがフリーズまたは強制終了する
●再ダウンロードが出来ない
●写真を選択して作成する(Photo edit)と、落書きから作成する(Draw)メニューの違いを教えてください
●アプリで作って保存した画像がどこにあるかわからない
●サイトの中で保存した画像がどこにあるかわからない
●透明で書き出したのに背景が黒になっている
●書き始めが直線になる
●ステージ画面が暗くなって操作できない
●アプリが落ちます
●動作が遅い
●上書きインストールできない
●会員登録方法(新規)/携帯からの引継ぎ方法
●パスワードを忘れてしまった
●退会について
【スマートフォン版についてのよくあるご質問】
対応機種を教えてください。
Android2.2以上
解像度480×800以上(現在iphone未対応)
後は各端末のメモリやヒープの領域によって異なります。
以下の簡易アプリ「デコぷちチェッカー」をインストールし、表示される結果をご確認ください。
http://decp.jp/DecoMailAndroidChecker.apk
iPhoneへの対応について
2013年10月7日iPhoneにも対応いたしました。
◎デコメールサイトはこちら
▼▼対応端末▼▼
全端末で対応
◎画像加工アプリについてはこちら
▼▼アプリの対応端末▼▼
iPhone4S以降~(iOS6以降~)
iPodTouch(第五世代~)
OSが6にバージョンアップしていない場合や、第四世代のiPodTouchの場合は対応しておりません。
その他のご質問/不具合の解決方法についてはアプリトップのお知らせ→ヘルプをご参照下さい。
ダウンロードに失敗する/出来ない
まずは以下を再度ご確認ください。
▼署名されていないアプリを許可する
スマートフォンの設定で「提供元不明のアプリを許可する」などという項目がありますのでそこに必ずチェックを入れてください。
▼ダウンロードが済んでいるのに勘違いしている
ダウンロードが終わりましたら待ち受け状態で上から画面をスライドするとダウンロード済みの内容が表示されます。
そこをタップしてインストールを行ってください。
※ダウンロードが始まっているかいないかは上から画面をスライドしないとプログレスバーも見えません。
(こちら全アンドロイド共通の操作です。詳しくは取説をご参照下さい)
現在手動でインストールを行うようなっていますのでダウンロード後の項目をタップするとインストールが始まります。
→スライド画面についてはスマートフォンの取説をご参照ください。
▼他のアプリを終了する
裏で動いているその他のアプリが邪魔することが稀にございます。
タスクマネージャーで全てのアプリを終了してからダウンロードしてみてください。(真ん中のボタンがあればそれを長押し)
▼サードパーティ確認時に「いいえ」を押している。
→「はい」を選択してください。
▼容量がパンパンになっている
スマホの容量がいっぱいでアプリが入りきらない場合がございます。
その場合は不要なアプリや履歴やどを削除もしくはSDカードにし再度ダウンロードして下さい。
また、ごみなどを綺麗にすることで空き容量が出来ますのでキャッシュクリアなどを含む以下の方法をお試しください。
まず空き容量を増やすには
【①キャッシュを消去する】
【②「LOST.DIRl」フォルダの中のファイルを消去する】
【③不要なメールや画像データなどを削除する】
【④不要なアプリを削除する】
などの動作を行ってください。
まず【①キャッシュを消去する】には、本体の『MENU』ボタンを押して「設定」画面を開き、「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」をタップし、アプリごとに「キャッシュを消去」をタップしていきましょう。
次に【②「LOST.DIR」フォルダの中のファイルを消去する】には、「アストロファイルマネージャ」という不要ファイル管理アプリを使うと便利です。
「LOST.DIR」フォルダはアプリのインストールに失敗した際などにできる壊れたファイルの残骸が格納されています。
アストロの検索機能で「LOST.DIR」フォルダを探し、念のため古いファイルから消去しましょう。
ここがたまって容量がいっぱいになってしまった場合にもダウンロードが出来ないという問題が発生することが多々ございます。(スマホの履歴よりチェックを入れて削除しても同様です。)
※ただしアストロファイルマネージャというアプリにつきましては当社が開発したものではございませんのでその点ご了承ください。
(そのアプリ使用後のトラブル等についてのお問い合わせには対応できません)
▼今回のアプリが非対応
→記載の通り、アンドロイド2.2以上、解像度480×800以上、容量4G前後の機種です。
OSが古い場合はOSのバージョンアップをしてください。
▼Wi-Fiが安定してない
→その場所の回線問題でダウンロードが進まずダウンロードが出来ない。
回線の安定している場所、もしくはwi-fi環境下で再度お試しください。音楽や動画、アプリなどのデータは重く、かつ一回通信が途切れただけでダウンロードは失敗してしまいます。
そのような場合はwifi環境でのダウンロードをお試しください。
▼一旦電源を落とす
スマホはPCと同様、精密機械です。おかしいなと思ったら一旦電源を落としてしばらくしてから立ち上げてみてください。
スマホがフリーズまたは強制終了する
→スマホはPCと同様精密機械です。フリーズすることがございますのでその場合は一度電源を切って再度ダウンロードしてみて下さい。
それでも強制終了が多発する場合はお問い合わせから不具合報告をお願いします。
詳細にご報告いただければ調査し、可能な限り対応いたしますのでよろしくお願いします。
再ダウンロードやインストールに失敗する
アプリトップの下部にUPDATEボタンがありますのでそこからダウンロードしてください。
そのままインストールすれば上書きインストールできますが
それでも出来ない場合は容量がいっぱいになっている可能性が高いです。
一度当サイトのアプリを削除し、再度新しくインストールしてください。
●アプリのパスワードの確認
全キャリア共通で、
http://decp.jp/guest/gindex.php
より各キャリアIDでログインすると確認できます。
写真を選択して作成する(Photo edit)と落書きから作成する(Draw)メニューの違いを教えてください
◎Photo edit
→写真が背景になるので背景にした写真は消しゴムで消しても消えません。プリクラ感覚で画像を加工する場合にお使いください。
◎Draw
→背景が透明になるのでかなり自由な加工ができます。背景にする写真を切り抜いたりする場合はこちらをお使いください。ただし操作的に一度決定した操作について、消しゴムで消したりすることは出来なくなるのでその場合はメニューの中のUNDOボタンを押して一つ前の動作を取り消してください。
アプリで作って保存した画像がどこにあるかわからない
DecoMailAndroid フォルダの中に入ります。(ドコモの場合)
サイトの中で保存した画像がどこにあるかわからない
Download フォルダの中に入ります。(ドコモの場合)
透明で書き出したのに背景が黒になっている
ギャラリーはもともとの背景が黒なので透明のところが黒く見えるだけです。
書き始めが直線になる
指を画面上において1秒間をあけて書き始めてください。システムの都合上、どうしても最初が直線になってしまいますので1秒くらい間をあけて書き始めてください
ステージ画面が暗くなって操作できない
選択が解除できていないままになっています。
下のメニュー→範囲選択→選択解除
を押してください。
アプリが落ちる
→スマホのタスクマネージャーで不要なアプリを終了してください。
→接続状態を確認してください。
3G回線よりWifi接続をお勧めいたします。
(Wifi回線が弱い場合を除く)
→お客様のお使いの機種のヒープ領域が低いと落ちます。
基準値は48M以上です。
▼その他の対策▼
ヒープ領域を故意的にあげるアプリ「Root Explorer」
(当サイトのアプリではないので自己責任の上行ってください)
ヒープサイズは増やし過ぎると逆に動作が遅くなるので、ちょうど良いサイズにする必要があります。
Root Explorerで/system/build.propをテキストエディターで開きます。
その 下の方にあるdalvik.vm.heapsize=32mの32mを設定したいサイズに変える (今回は48Mに変更)
保存し、 スマホを再起動してください。
動作が遅い
3G回線からWifi回線に切り替えてください。
回線によっては動作が1.5~2倍は速くなります。
上書きインストールできない
▼上書きインストールできない対処方法▼
一旦古いアプリを削除して新しくダウンロードしてください。
アプリのトップにある更新アイコンのページ(アプリダウンロードページ)をブックマークしておくと便利です。(最新のアプリに入ってます)
お使いのスマホによっては上書きインストールしようとしても「インストールされていません」と表示される場合があるようです。その場合はスマホのどこかに原因があるのでお近くの販売店にご相談ください。
会員登録方法その1
●ドコモの場合
http://decp.jp/docomo/
↓
キャリアIDでログイン
↓
マイメニュー登録
↓
ログイン画面に戻って再度ログイン
↓
言語、好きなPWを入力
↓
「登録/更新」ボタンを押す
↓
画面にユーザーIDとパスワード
↓
アプリをDL
↓
アプリを起動し、先ほど決めたID、PW入力してログイン(初回利用時のみ)
●auの場合
●ログイン方法(登録方法)
http://decp.jp/au/
↓
au IDでログイン
↓
かんたん決済
↓
ログインに戻る
↓
au IDでログイン
↓
ログインに成功しました。
次へをクリック
↓
PWの設定
↓
言語、好きなパスワード(PW)を入力
↓
「登録/更新」をクリック
↓
画面にユーザーIDとパスワードが表示されます。
(後ほどこのIDとパスワードをアプリのログイン時に入力するのでメモしてください)
↓
アプリをDL
↓
アプリを起動し、ID、PW入力してログイン(初回利用時のみ)
●ログイン方法(SB登録方法)
http://decp.jp/sb/
↓
ソフトバンクIDでログイン
↓
支払方法を選択
↓
内容確認
↓
OK
↓
まとめて支払い認証画面
↓
OK
↓
ログインに戻る
↓
ソフトバンクIDでログイン
↓
ログインに成功しました。
↓
言語、好きなパスワード(PW)を入力
↓
「登録/更新」をクリック
↓
画面にユーザーIDとパスワードが表示されます。
(後ほどこのIDとパスワードをアプリのログイン時に入力するので
メモしてください)
↓
アプリをDL
↓
アプリを起動し、ID、PW入力してログイン(初回利用時のみ)
会員登録方法その2
無料アプリを先にDLした場合
アプリを起動→会員登録ボタン→キャリアIDでログイン→マイメニュー登録→ログイン画面に戻って再度ログイン→言語、好きなPWを入力→「登録/更新」ボタンを押す→画面にユーザーIDとパスワードが表示されます→アプリをDL→アプリを起動し、ID、PW入力してログイン(初回利用時のみ)
携帯からの引継ぎ方法
★ドコモの場合
機種変の翌日の正午以降に自動的に引き継ぎされます。
★auの場合
携帯から登録したままスマホに機種変
↓
スマホより
http://decp.jp/au/にアクセス
↓
auログインの上に、
「EZWEBからの引継の場合はこちら」をタップ
↓
EZWEB回収代行サービスの解約
※操作を途中でやめると引継ぎができなくなります。
↓
かんたん決済の登録
↓
ログイン画面に戻る
↓
auIDでログイン
↓
ログインに成功しました。
次へをクリック
↓
PWの設定
↓
言語、好きなパスワード(PW)を入力
↓
「登録/更新」をクリック
↓
画面にユーザーIDとパスワードが表示されます。
(後ほどこのIDとパスワードをアプリのログイン時に入力するのでメモして
ください)
↓
アプリをDL
↓
アプリを起動し、ID、PW入力してログイン(初回利用時のみ)
★ソフトバンクの場合
現在のところスマホに機種変してしまうと自動解約となります。
パスワードを忘れてしまった
全キャリア共通で以下のページにアクセスし
http://decp.jp/guest/gindex.php
ログインをクリックすると確認できます。
退会について
●キャリア決済での退会の場合
スマートフォンでの退会は、各携帯電話会社のスマートフォン用決済システムを使用しているのでお使いの携帯電話会社のサイトから解約する形になります。
お使いの携帯電話会社のサイトにアクセスし、有料サイト情報から決済の解除で、そのまま画面にそって進んでいただければ退会できます。
(お使いの携帯電話会社のサイトは、標準でホーム画面のアイコンとして用意されていると思いますのでそこからアクセスしてください)
●App store決済での退会の場合
現在iPhone版は準備中です。
(デコメサイト、画像加工アプリ共、2013年9月中にはリリースする予定になっております。)